太東沖の水深15m前後を横流しで攻めました。海上は凪!潮は、あまり流れ無かったのですが、
朝から一日、ソゲまじりで、船中でポツリポツリとアタリ出ていました。
海上 : 北西の風 1m
水温 : 16度
逆潮 : 0,5ノット
水色 : うす濁り
☆ヒラメ : 0~5枚(0,3キロ~2,3キロ)
☆ゲスト : ソイ、カサゴ、イナダ
※ボースは残念ならが1名様でした、、。
【11月29日(日)~午後根魚五目】
本日も御宿沖は速い潮のだったので、太東沖へ!海上は風も無くベタ凪、また潮は緩やかで釣りやすかったですね!
良型のハタまじり、キントキがポツリポツリで魚のアタリ出ていました。
昨日に比べれば天国!!でした(船長として)
☆キントキ : 2匹~8匹(30cm前後~40cm)
☆マハタ : 0~2匹(0,7キロ~1,6キ)
☆カサゴ : 2匹