本日の釣果

最新から10日前まで表示しています。
それ以前の記事は右側メニューの”釣果カレンダー”で遡ってご覧になれます。
(2014年10月以前の釣果はこちらでご覧になれます。)


 

  • 【3月23日(木)】

    休み。となりました。 明日の出船は夕方に決めたいと思います。 …続きを読む

  • 【3月22日(水)~ヒラメ釣果】

    『前半ポツリポツリ~後半失速』 海上は本日も、良い凪で釣りやすかったです。 潮は前半トロリと流れてアタリありました。しかし、後半は潮澄みと流れが止まり苦戦となりました。 全員ゲットとはなりませんでしたが、竿頭は3枚、次頭は2枚が2名様でした。 ゲストにマハタ1、カサゴ1、メバル1匹でした。  …続きを読む

  • 【3月21日(祝)~ヒラメ釣果】

    『大ビラメ×1枚』 朝一番に港前から大ビラメ(3560ℊ)が釣れました。 が、その後が不発でポイント移動後、後半にかけてポツリポツリとアタリ出て トップ4枚まで釣れました。釣果写真⇒https://ameblo.jp/usuimaru-tatsu/entry-12794734865.html  …続きを読む

  • 【3月20日(月)】

    定休日。明日はヒラメ出船予定です。 …続きを読む

  • 【3月19日(日)~ヒラメ釣果】

    『底荒れ気味、。』 昨日の強風も治まりましたが、海上は多少のウネリ残り、 また潮が濁っていました、。潮は一日トロリと流れいましたが、仕掛けに海藻が付いたりしていて 多少、底荒れもありましたね。イワシの大きな群れも無くヒラメはアタリは少なかったです。 トップは2枚が3名様でした。全員ゲットならず …続きを読む

  • 【3月18日(土)】

    予報わるく休みとなりました。明日は午前ヒラメ出船予定です。 …続きを読む

  • 【3月17日(金)~ヒラメ釣果】

    『イワシ、チョロチョロ』 港前からイワシの群れが少々ありましたが、夜明けと共に反応なく無くなり、 アタリは少なかったですが、本日は5キロと4,3キロの大ビラメ2枚釣れました。 竿頭は右舷ミヨシから2番目の浜島さんで3枚でした。 ※釣果写真⇒https://ameblo.jp/usuimar …続きを読む

  • 【3月16日(木)~ヒラメ釣果】

    『イワシの群れあり!』 本日は朝方から港前~イワシの反応が出ていました。 海上は風も無く穏やかでしたが、潮の流れが全く無かったですね、、。 流れない分、アタリは少なかったのですが、、釣れれば大型のヒラメも多数まじりました。 ボーズの方も出てしまいましたが、本日最大は4,1キロでトップは4枚でし …続きを読む

  • 【3月15日(水)~ヒラメ釣果】

    『イワシは不在でした』 昨日の強風も治まり海上は凪となりました。 朝方にチョロチョロとイワシの気配ありましたが、夜明けと共に反応なくなりました。 潮はトロリと流れ、アタリは少なめでしたが船中ではポツリポツリと釣れていました。 本日の竿頭は右舷ミヨシから2番目の柴田さんで4枚!その隣で仲乗りが3 …続きを読む

  • 【3月14日(火)】

    ヒラメ出船予定していましたが、深夜より北東の風が非常に強く、 海上はシケ模様で出船を中止しました。 大原では、この風は海が悪くなります、、。 明日は凪予報で、ヒラメ出船確定となっています。 明日、明後日と募集中です! …続きを読む