■釣果情報 (2014年11月の釣果) 〔先月までの釣果〕
【11月11日(火)〜ヒラメ釣果】
釣り人2名で出船しました。 逆潮が後半にかけてトロリと流れていましたね。
ヒラメのアタリは出ていましたが、前半はバラシ多数でした。
最終的には2枚〜3枚で、仲乗り(T)が竿頭で5枚でした。
海上 : 北東の風 6m
水温 : 18度
逆潮 : 0,7ノット〜1ノット
水色 : うす濁り
☆ヒラメ : 2枚〜3枚 (0,5キロ〜1,2キロ)
☆ハタ : 2匹 (26センチ)
【11月9日(日)〜ヒラメ釣果】
釣り人2名で出船しました。 海上は風も穏やかで凪でしたが潮の流れは悪かったですね
一日通しまして、ポツリポツリの釣れ具合でした。
海上 : 北の風 3m
水温 : 19度
逆潮 : 0,3ノット
水色 : やや澄み
☆ヒラメ : 4枚〜4枚 (0,4キロ〜1,2キロ)
☆外道 : イナダ 1本
【11月8日(土)〜ヒラメ釣果】
太東沖の水深16m前後を攻めました。 昨日までのシケで潮濁りで前半は苦戦しましたが、
後半にかけて船中でポツリポツリとアタリ出てきましたね。特にはミヨシの難波さん好調で2キロまじり7枚でした!
海上 : 北の風 5m
水温 : 19度
逆潮 : 0,8ノット
水色 : 濁り
☆ヒラメ : 1枚〜7枚 (0,4キロ〜2,1キロ)
【11月7日(金)】 風強く休み。 明日はヒラメ出船予定です。
【11月3日〜6日まで大原港は休業となります】
【11月2日(日)〜ヒラメ釣果】
昨日にひき続き、いすみ市主催・沖釣りフェスタにてヒラメ釣りに出船しました。
本日も大勢のお客様にお越し頂き、大変盛り上がったイベントとなりました
海上はベタ凪で、また潮の流れは悪かったのですが、ヒラメの活性ありまして、
朝方は喰い活発で、また一日アタリ出ていまして釣れましたね!
本日もヒラメ1枚の重量で大会形式で行ないました。結果は以下の通りです。
海上 : 西〜南の風 3m (ベタ凪)
水温 : 20度
真潮 : 0,3ノット
水色 : やや澄み
☆ヒラメ : 0〜7枚 (0,5キロ〜2,5キロ)
優勝 橋本真一さん (釣り座:左舷トモから2番目) 2,595g 準優勝 田村明彦さん (釣り座:左舷ミヨシから2番目) 1,920g 3位 田古研二さん (釣り座:右舷ミヨシから2番目) 1,840g
【11月1日(土)〜ヒラメ釣果】
いすみ市主催・沖釣りフェスタのイベントにてヒラメ釣りで出船しました。
本日は参加者全員に、いすみ市の地域振興券3千円分と、その他、いすみ市の特産品3点が
各船に送られました。臼井丸船内ではヒラメ1枚の重量にて大会形式で行いました。
海上は風も穏やかベタ凪で、イベントには最高の海上模様でした。
潮の流れは悪く、条件的には、ちょっと悪かったのですが、ヒラメの活性はありまして、
朝から船中でポツリポツリと釣れていましたね。終盤には大型もまじりました。
船中20名様で残念ながらボーズは2名様でしたが、、。 本日、潮の流れあれば、もっと良かったと思いますね!
海上 : 北〜南の風 2m〜3m (曇り)
水温 : 20度
逆潮 : 0,3ノット〜0,4ノット
水色 : うす濁り
☆ヒラメ : 0〜4枚 (0,5キロ〜3,1キロ)
☆外道 : マゴチ2匹 (1キロ前後) 黒メバル(1匹)
優勝 松下 勉さん (釣り座:右舷トモ) 3,155g 準優勝 岡 謙一さん (釣り座:右舷トモから2番目) 1,570g 3位 前田敏朗さん (釣り座:左舷ミヨシから2番目 1,550g
※明日、もう一日、沖釣りイベントです!