はじめての方へ~釣り座

■まずはご予約ください

ご乗船いただくにはご予約が必要です。
次の2便の予約を承っています。
・午前便(出港 5時頃 – 帰港 12時頃)
・午後便(出港12時頃 – 帰港 18時頃)

■ご宿泊の場合

IMG_06522.2 IMG_02992

前日、ご宿泊もできます(一泊素泊まり2,000円。冷暖房完備、朝のおにぎり付)
素泊まりといっても、お部屋と布団は常に清潔を心がけております。
ご到着は何時でも結構です。事前に、おおよそのご到着をお教えください。
駐車場は、臼井丸専用駐車場をご利用下さい。

IMG_02071 IMG_02091

宴会スペース(10畳の板の間 + 12畳の畳の間)がありますので自由に御利用ください。
アルコール類、おつまみ等はお持込みいただいて結構です(持込み料等はありません)

※現在、コロナの影響で宿泊は、お休みさせて頂いております<m(__)m>

■当日のこと。ご到着からお帰りまで

【ご宿泊の場合】
宿主が出船40分前頃に「おきてくださーい」と声をかけますので、
そこから身支度を始めてください。

【朝のご到着の場合】
※出船20分前~30分前に船に直接お越し下さい。
※出船時間はこちらをご参照ください。朝ご到着の方は、「臼井丸」係留付近に車を停めてください。
※係留場所はこちらで御確認ください。港内の白線内は無料駐車場となっています。
※受付は船の前で行っております。釣り座キャップをお持ち頂き、乗船名簿のご記入をお願い致します。

↓↓↓

【釣り座・乗船】

  

今までは直接船にクーラー等で座席の確保をして頂いていましたが、暗闇の中の船の乗り降りは非常に危険です。
落水すると生命に関わる事故になってしまいますので、船の灯りが点くまでは絶対に乗船しないでください。
今後の座席確保の仕方ですが、船着場に到着したら座席表【臼井丸船着き場前に設置】から
お好きな席のキャップをお取りください。コレでOK!

キャップは乗船前の受付の際に回収します。
ご予約なしで飛び入り乗船希望の方はスタッフが来るまでお待ち下さい
少人数の場合は右舷での釣り座となります。

↓↓↓

◎いよいよ出船です。 釣り場までの時間は、鮃の場合は10分~20分で、
夏のイサキは30分前後、ヤリイカは50分程度、根魚五目は40分程度です。
釣り場までは、釣り座で座ったままでも結構ですが、
波しぶきがかかる場合はキャビンに待機されてください。
※現在、コロナ感染のため、荒天時以外はキャビンの使用は極力避けて下さい。
お湯、電子レンジはトモキャビンにて使用出来ますが、飲食はデッキにて
お願い致します。

↓↓↓

◎いよいよ釣り!投入は船長の合図で仕掛けを入れて下さい。
釣り方等なにか分からない事がありましら、仲乗りにドンドン聞いて下さい!

↓↓↓

◎竿おさめ。 釣り物により納竿の時間が決まっております。
また天候の悪化により、船長の判断で早上がりする場合もありますので、ご承知ください。

↓↓↓

◎お昼(無料)は、自家製カレー、まれに大女将の蛸飯スペシャルを用意しております。
※現在、コロナの影響で昼食のサービスはお休みさせています。

↓↓↓

◎支払い。料金は現金またはクレジットカード・PayPayもご利用できます。
乗船料、仕掛けの購入に付きましては、乗船前の受付時にお願いいたします。

※また、ご不明な点がございましたら、E-mail、お電話でお尋ね下さい。