釣果
【4月13日(土)~ヒラメ釣果】

『ヒラメ&マハタ苦戦、、、。』太東沖の水深30m前後~横流しで攻めました。潮は流れていましたが、魚の活性が無かったです、。後半は灘よりも狙いましたが、ヒラメのアタリも少なかったですね、、。本日はボーズ多数となって […]

続きを読む
釣果
【4月12日(金)~ヒラメ釣果】

『凪で沖へ』 空は曇り~小雨まじりでしたが、風は穏やかで沖のポイントを狙いました。日中~潮の流れが悪く、ヒラメ、マハタ、キントキ、カサゴと釣れましたが全体的にアタリは悪かったです、、。ヒラメトップは左舷真ん中で2枚でした […]

続きを読む
釣果
【4月11日(木)~ヒラメ釣果】

『沖へ』 昨日の強風も治まり、海上は凪となりました。太東沖の水深35m前後~攻めました。朝方はトロリと潮も動いていましたが、日中より潮の流れも止まり全体的にアタリは悪かったですね。良型のヒラメとマハタと、その他、カサゴ、 […]

続きを読む
釣果
【4月10日(水)~ヒラメ釣果】

『またまた海悪く、、。』 予報通りの強風となってしまいました、、。沖のポイントは断念して灘よりを横流しで攻めました。しかし強風で釣り辛く苦戦しました。ヒラメは1,8キロ~2キロと良型でしたが、2枚で終了となりました。明日 […]

続きを読む
釣果
【4月9日(火)】

朝から強風雨でシケ休みとなりました。明日10日のヒラメはお問い合わせください。出来れば明後日11日(木)からの方が風と海は穏やかになるので、週末の日曜日にかけて募集中です<m(__)m> 

続きを読む
釣果
【4月8日(月)~ヒラメ釣果】

『ヒラメと良型のマハタも!』海上は風も無くベタ凪でした。本日は釣り人3名様にて太東沖の水深35m前後を狙いました。朝からヒラメとゲストのアタリあり!ヒラメは1枚~3枚と全員ゲットできました。その他はマハタは最大3キロオー […]

続きを読む
釣果
【4月7日(日)~ヒラメ釣果】

『今日はイワシの反応の中で』港前の灘よりにてイワシの大群あり!朝方はその中で良型主体でアタリ出ていました! その後イワシの群れちれて、後半は不発でいした、、ヒラメ(0~2枚)明日8日はヒラメ出船予定(現在2名様)で募集中 […]

続きを読む
釣果
【4月6日(土)~ヒラメ釣果】

『大ビラメ×2枚とマハタも』 昨日より風が凪たので沖~水深40m前後を狙いました。本日最大はヒラメは3,7キロとマハタは2,8キロが釣れました。トップは右舷トモでヒラメ3枚!良型主体でしたがボーズの方も出てしまいました、 […]

続きを読む
釣果
【4月5日(金)~ヒラメ釣果】

『また、海が悪い、、、、(@_@)』朝から北東の風が強く沖のポイントへは行けませんでした。灘よりの水深18m前後を横流しで攻めましたが、海は悪く釣り辛かったです、、ヒラメは苦戦でした。その中で右舷トモの三山さんが1キロ前 […]

続きを読む
釣果
【4月4日(木)】

予約無く休みとなりました。明日はヒラメ出船予定です。週末、午前ヒラメ募集中です。

続きを読む